職場の教養
9月10日(日) 気配り上手
気配り上手 3月から新しい部署で働いているMさんは、半年ほどお世話になったAさんが定年を迎えるため、その送別会の幹事役を先輩のKさんと共に任されました。 Kさんは、社内で「気配り上手な人」と評判です。Mさんは〈Kさんから […]
9月9日(土) 救急の日
『救急の日』 救急の日は、救急医療及び救急業務に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図ることを目的に定められました。 例年、応急手当の講習会を中心とした救急に関する行事が各地で開催されます。こ […]
9月8日(金) 北風と太陽
北風と太陽イソップ寓話の1つに「北風と太陽」があります。 物語は、旅人の上着をどちらが先に脱がすか、力比べをする内容です。この話は人材育成や家庭教育など、指導者側の教訓として読み解くこともできます。 美容業を営むM氏は、 […]
9月7日(木) 決断ストレス
決断ストレス 私たちは、数ある中から何かを選択する際、多くのエネルギーを消費するため、知らず知らずのうちにストレスを感じているようです。 そのようなストレスやエネルギー消費を減らすために、日常生活の中で「選択する」という […]
9月6日(水) 海を渡った葛
『海を渡った葛』 秋の訪れを感じる頃となりました。秋の七草の1つに数えられる葛は、この時期に紫色の花を咲かせます。 日本では古くから親しまれ、葛粉を利用した葛切りや葛餅、根を乾燥させた生薬の葛根湯は馴染み深いものです。 […]
9月5日(火) 多方向から見る
多方向から見る 円柱は見る方向によって、丸に見えたり、四角に見えたりします。一方向から見た姿では円柱だとわからないこともあります。 これは人も同じことで、一方向からその人を見ただけでは、その人の思いや「人となり」はわから […]
9月4日(月) 割り箸
割り箸 弁当の購入時や飲食店で、割り箸が提供されることがあります。 この割り箸は木材を原料にしているため、森林破壊問題を論じる際には、必ずと言っていいほど取り上げられる対象となります。 中には「1日3食、割り箸を毎日使い […]
9月3日(日) 命名の想い
命名の想い 私たちの名前は家族や縁(ゆかり)のある人が、子供の幸せを願ってつけたものです。毎日呼ぶ名前は、少なからず子供の人格や人生に影響を与えているでしょう。 明治安田生命が発表した「生まれ年別の名前調査」によると、2 […]
9月2日(土) 思考力を取り戻す
思考力を取り戻す 怒っているときは、あまり物事を考えずに言葉を発してしまいがちです。 職場で納得のいかないことに対して感情的になり、発した言葉がその場の空気を悪くしてしまったことはないでしょうか。また、家庭において家族と […]
9月1日(金) 食は天地の恵み
食は天地(あめつち)の恵み 秋は野菜や果物、魚など、ほかの季節にも増して多くの食材が旬を迎えます。米が収穫される時期でもあり、「食欲の秋」をイメージする人も多いでしょう。 消費者にとっては美味しいものをたくさん味わえる嬉 […]